歯並びが悪いと、見た目以外の問題も
-
歯磨きしにくい
歯並びが悪いと歯と歯の間に食べかすや汚れが付きやすく、歯垢・歯石が溜まりやすくなります。また、歯を磨く際も磨き残しが追おうなり、お口の中を清潔な状態に保つことが難しくなり、虫歯や歯周病になりやすくなります。
口臭の原因にもなります
歯並びが悪く、うまく口を閉じれない場合、口呼吸となりお口の中が乾燥する時間が長くなります。本来は唾液がお口の中を洗浄する役割を果たし、細菌の繁殖を抑える働きをしておりますが、口の中が乾燥していると口臭がきつくなる原因となります。
発音が悪くなる原因にも
歯並びは発音に影響を与えることがあります。歯の隙間から息が漏れて今うような歯並びですと、明瞭な発音が困難になり、話すことにストレスを感じてしまう事もあります。.5mm未満なので異物感も少ないです。
顔の表情にも影響
歯並びが悪く噛み合わせが悪いと、食べ物を噛む際に片側ばかりで噛んでしまう事があります。片側ばかりで噛んでいると、顔の筋肉の左右のバランス¥が崩れ、顔の左右が非対称になるなど顔が歪んでしまう可能性があります。